食パンで作るキャラメルポップコーンが人気!
食パンは一般的に食事として取り入れられるものですが、おやつとしても使うことができます。
最近SNSなどで話題になっている手作りポップコーンは、材料に食パンを利用しています。
今回は、話題になっている食パンで作るキャラメルポップコーンを紹介します。
基本的な作り方も載せています。簡単なので、お子さんと一緒に作ってみるのもおすすめです。ぜひご家庭でも挑戦してみてください。
■韓国のSNSで話題!食パンで作るキャラメルポップコーンとは?
韓国のSNSで話題になっている手作りスイーツに、キャラメルポップコーンがあります。
ポップコーンと言えばとうもろこしの種を使ったものですよね。しかし話題になっているポップコーンの材料はとうもろこしではなく食パンです。
しかも特別な食パンは必要ありません。
スーパーに普通に売っている食パンで美味しく作ることができます。買ったばかりのものではなく、余った食パンでも大丈夫ですよ。
食パンキャラメルポップコーンは甘く、サクサクした食感のポップコーンです。ぜひ一度食べてみてください。
■食パンキャラメルポップコーンのつくり方
食パンキャラメルポップコーンの基本的なつくり方を紹介します。とても簡単なのですぐに覚えることもできると思います。
・食パン2枚をさいの目切りにします
・切った食パンをフライパンできつね色になるまで焼き、一度取り出します
・同じフライパンに砂糖大さじ4と水大さじ3を入れて、火にかけます
・砂糖が茶色くなったらバター15gをいれます
・バターが溶けたら牛乳を大さじ5入れてかき混ぜます
・最後に焼いたパンを入れて、からめるように混ぜます
・お皿に移して、冷めたら完成です
かわいくラッピングすればプレゼントにもぴったりですよ。
■食パンのポップコーンは朝ご飯にもぴったり!
ポップコーンと言えばおやつとして食べるものです。
しかし食パンで作るポップコーンは食パンが材料なので朝ご飯としても取り入れることができます。
休日の朝食など家族でゆっくり味わいながら食べてみてください。
甘いものももちろん美味しいですが、チーズやバジルなどの味付けにしてみるのも良いでしょう。
サラダとドリンクを組み合わせれば立派な朝食メニューになりますよ。
■まとめ
甘くてサクサクとした食感の食パンキャラメルポップコーンが、韓国のSNSで話題になっています。
普通の食パンを使ってお家でも簡単に作ることができるので、ぜひ作ってみてください。
朝食用にチーズやバジルで味付けをしても美味しいですよ。